鶴峰鵬
- hoshikun-blog
- 2015年2月20日
- 読了時間: 2分
![鮓エ蟲ー魴ャ[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/688668_746a1a3ac8404c77957c24870e36d04e.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/688668_746a1a3ac8404c77957c24870e36d04e.jpg)
2014年10月18日、横浜市鶴見区にあるラーメン屋”鶴峰鵬”に行ってきました(^^)
このお店の店主は元力士らしく、力士が作るラーメンってどんなだろう!?ってちょっと
期待しながら行ってみることに(^^)/
鶴見駅東口から徒歩で向かうこと5分弱でお店に到着!
12:30時点で店内は満席、外に4人ほどの待ち人が並んでいた。
おッ、、やっぱり並んでるな~!さすが人気店(^^)v
これは期待が持てるぜッ!!
ネットで調べたんだけど、ここのラーメンの麺は横浜市東白楽にあるつけ麺の名店「くり山」の麺を
使っているらしい。くり山の麺だけあって、やっぱりお勧めはつけ麺なんだって・・・。
え~~~、、、(><)つけ麺はあまり好きじゃないんだよな~。。。
普通のラーメンもあるのかな~??って考えながら待つこと約15分。
お店の人が出てきて、「お待ちのお客様中へどうぞ~」の声が!
やったー、やっと入れる~ぅ(^^)
店に入り・・・びっくりッ!めちゃくちゃでかい!?いや・・・、太ってるッ人がいるではありませんか(><)
おーーッ、あの人が噂の力士か~~、、、スゲー(^^)
ッとまー関心しながら食券機の前へ・・・
おッ!!普通のラーメンもあるじゃん!ラッキー(^^)v
購入したのは「鶴峰鵬ラーメン 小結」と「スペシャルトッピング」。
小結は大盛りにあたるらしく、、そのほか幕内が普通盛りとなっており、相撲の格付けが麺の量になっているようだ。
当然横綱もあった(笑)「横綱を注文する際は体調がすぐれなくなっても自己責任でどうのこうの・・・・・」って
書いてある(笑)相当な量なんだろうと伺える。。(爆)
スペシャルトッピングは、味玉とのり3枚と餅巾着がつくらしい。
食券を店員に渡し、席に座って待つこと・・・5分。
ラーメン幕内になりま~す!!
お、来た来た!
うまそ~~(*^^*)
よし食べるぞ~!!
まずスープを一口・・・・・。
まいう~~~(*^^*)
魚介系の入った豚骨スープはめっちゃ美味い(^^)
それにこのめちゃくちゃドロドロしたスープの粘度がすごい!!
いままでに無いドロドロさ・・・。だけど、しょっぱくもなくいい感じに仕上がっている!
次に麺を食べてみる・・・。
まいう~~~(*^^*)
さすがくり山の麺!!中太麺で硬さ加減も丁度いい!美味い(^^)v
他にも普通のラーメンではあまり無いような具材が面白い!!
鶏つくねに豚しゃぶ?あと餅巾着にお腑?。。やっぱり店主が元力士だけあって、ちゃんこ風に仕上げてるんだな~って思った。
いや~、、、このラーメン本当に美味いねッって思った一杯でした(*^^*)
今度来たときはおすすめのつけ麺でも食べてみようかな~・・・・。
Comments