もみじや 横浜中央卸売市場
- hoshikun-blog
- 2015年3月17日
- 読了時間: 3分

2015年3月13日、横浜中央卸売市場にある竹屋食堂へ行ってみようということになった。
竹屋食堂は以前から気になっていて、テレビの取材も何度かうけている「ねぎとろ番長」というのが有名らしい!
ぜひそのねぎとろ番長とやらを食べるべく、卸売市場へ向かったわけだ(^^)
卸売市場までは家から20分くらいで到着!!
車を止めて食堂街へ入っていくと・・・、あれ~??竹屋食堂が見当たらない??どこだろ~!?
聞いた方が早いか、、ってことでその辺にいる人(従業員)に聞いてみる!
「竹屋食堂ってどこですか?」
「あっち!」(かなり適当・・・、、ちょっとムカついた)
「あっちっすか!?」
「あー、あっちって、道路はさんであっち!!」
「あ、、わかりましたー、、」(汗)
って会話が、、、、つうかスゲー無愛想なやつでめっちゃムカついた!!
ってわけで、食堂外は道路を挟んで反対側にもあるらしく、竹屋食堂はそっち側にあるらしい!
で、行ってみると、、あれ?もしかして営業おわっちゃったかな。。。?
ガラガラガラ~っとドアを開けてみる、、、店内には1名だけ、客が入っていた。。。
するとおばちゃんが厨房から出てきて、「もう終わっちゃったのよ~」だって。。。
最悪・・・・。せっかく来たのに~~。。。(^^;)
するとおばちゃんが、「何がいいの?もう無いものもあるけど、あるものならいいよッ」って言ってくれた!(^^)
で、「ねぎとろ番長です!!」って答えてみる。
すると、「ねぎとろ番長はもうやってないのよ~~」と返ってきた。。。
どうやら、時間に関係なく、すでに販売は停止しているようだった・・・(^^;;)
もっとよく調べて来るべきだったと反省。。。(泣)
しょうがない、、最初行った側の店で結構ならんでる店があったからそこにしようっと(*^^*)
店の名前は「カネセイ」。待ち客は店の外に6名ほど、並んでいた。
さっそく並ぶことに、、、
・・・・・・・・・。
並んで20分ほど、、、
店内から店員が顔を覗かせる、、、「あ、すみませーん、、、ここのお客さんで最後なのよ~」(げげげッ)
って、、、最初から、まさかの俺の前の客で店占めだったのだ。。。
っつうかもっと早く言ってくれよって感じ!!!20分も待ったのに~(泣)
ってことでここでも飯は食えず、、、
結局、入った店は「もみじや」って店だ。。
ここは以前、リニューアル前に入ったことがある店だった。。
前は「おまかせ定食¥1000」というのがあり、それはボリュームがハンパなくなかなか美味しかったが、
リニューアルしてからはメニューも一新、量はかなり減ったとの口コミをネットで確認済みだった(^^;)
ってことであまり期待はしていなかったが、「中トロ定食」を注文(^^)
5分ほどで運ばれてきた。
ま、ボリュームはそれほどないが、見た目ほ美味しそう(*^^*)
マグロの中トロを一口・・・・・、
おッッなかなか美味い(*^^*)v
量はたいしたことないけど、味は決して悪くはない感じ(^^)
前はご飯のお代わりは自由だったけど、今はやってないみたい。。。
ま、それでもおいしく頂きました~~(*^^*)
でも、2件ともアウトでちょっとブルーだったけど、最終的にはまあまあのお刺身が食べれたので良かったです(笑)
ごちそう様でした~(^^)/
Comentarios