てんか
- hoshikun-blog
- 2015年3月19日
- 読了時間: 2分

2015年3月18日(水)、会社で半休をとったこともあり、横浜市鶴見区にあるラーメン屋”てんか”にお昼を食べに行ってきた(^^)
てんかは汁無し坦々麺が有名で、ぐるナビでの評価もかなり高めだったので、前から行きたかった店である。
鶴見駅から歩いて10分、てんかに着いてみると6名ほどの待ち客が(^^;)
まッ、さすが人気店だし、これくらいの待ちならしょうがないっかッ!(^^)
ってことで待つこと5分、、俺の後ろにも待ち客が、、
そしたら、後ろの待ち客が食券を買いに行ったではないか!!
あれッ?そういえば俺はまだ食券買ってないな~(><)
やべッ買ってこなきゃ。。ってことで後ろに並んでる客がいたが、そこを抜け出して食券を買うことに。。
購入したのは当然おすすめの”特製汁なし坦々麺(並)”と”ライス”。食券を買うと、おそるおそる元いた場所へ、、、
「すみませ~ん・・・」
ちゃんと入れてくれました(笑)
そのあと、待つこと約20分ほどでようやく店内に(^^)
このお店はおじさんとおばさんの夫婦2人で切り盛りをしているようだ。
店内に入るとおばちゃんに
「食券ください!」
と言われたので
「はいッ」
と言って食券を渡す。
すると
「タマゴは味玉と温泉タマゴどっちにしますか?」
と聞かれる。
どうやらタマゴは2種類から選べるようだ(^^)
「う~ん、、どっちにしようかな~???、、、じゃ味玉でッ!」
・・・・・・。
席にすわり約10分ほど待つ、、
「はいッ特製ね~~」
おッ来た来た(^^)
うまそ~~(*^^*)
さっそく、よ~っく、まぜまーぜ~して食べてみることに!!
パクッ、
まいう~~~(*^^*)
これは美味い!!見た目よりも辛さはそれほどでもない!ちょっとピリ辛な感じでそれでいてなんかマイルドな感じ!サイコーに美味い(^^)V
いや~、これは有りだな~~って思った!!
7割くらい食べたらスープ割りをして、普通の坦々麺としても食べれるようだが、あまりに美味しかったので、そのまま全部食べてしまった(笑)
店から出た後も7,8人が並んでいたのでかなりの人気度が伺えました~!
とってもおいしいのでお勧めです!
また店員さんがこれまた愛想がよく接客もとても気持ちがよいので、お勧めですよ~(^^)/
Comments