ヘラクレスオオカブトの幼虫(~-~;)
- hoshikun-blog
- 2015年3月31日
- 読了時間: 1分

うちで育てているヘラクレスオオカブトの幼虫(-_-)
1ケースに2匹飼ってるんだけど、蛹の時期には別々にしたほうがいいみたい。
そろそろかな~とか思いながら、ケースを分けてみることにした。。
シマホに行ってカブトムシ用の土を買ってくる!!
でどんな感じかケースの中身をちょっと除いてみた。。
すると結構大きくはなっているけど、まだそれほどでもないかなって感じ(^^;)
色もまだ白っぽい感じでした~!!
蛹が近づくと体が黄色っぽくなるんだって(^^)
もうちょいかな~って思ったけど、せっかくなのでケースを分けて土を入れ替えました~(^^)
早く蛹にならないかな~(*^^*)
Comments